上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() ずっと前から行きたいと思っていた秋田市新屋のパン屋さんさ行きました。 茨島交差点を右折し、橋を渡って「十條ゴルフガーデン」さ向かいます。 目指すパン屋さんはクラブハウス内にある「ベーカリー Jujo」。 秋田十條化成(株)が製造し、全国で販売されている、 秋田が誇るパン酵母“白神こだま酵母”。 この酵母だけを使ったパンを売っている、県内でも珍しいパン屋さんです。 ![]() いつも魁の広告で見ていながらなかなか行けず、念願かなって ドキドキしながら店内へ入ると…美味しそうなパンがいっぱい! 商品名と値段とともに、なんと原材料が全て表示してあります。 全て国産小麦を使っていて、シンプルな構成。 添加物など使っておらず、安全・安心を謳うだけあります。 アレルギーの人へも配慮した「卵・牛乳を使用していない」と表示されているパンも (でも微量混入も避ける必要のある人はお控えくださいね)。 さらに、値段が驚くほど安い!! イーストフードなどの健康へ懸念のある添加物などを一切使わず、 輸入小麦より安全だけど値段も高い国産小麦なのにこんなに安いの!? 一例に食パン一斤200円、ハイジが喜びそうな白パン「白神ホワイト」が60円。 調理パンも、例えばカレーパンなど国産牛を使うほどのこだわりようなのが100円前後。 真っ白でフワフワな肉まんならぬ「肉ぱん」120円などなど。 嬉しくてトレー2枚分も買ってしまいました。 千円札を三枚握って会計を待っていると千五百円ちょっと。 値引きされてるのがいくつかあったけど、予想の半額。驚きました。 レジはとても愛想の良い、秋田美人なお嬢さん。 イートインスペースもあり、ゴルフの練習に来るオジサマ達も重宝してるパン屋さんなんだろうな。 そして味の方は…んめーーー♪ ふっくら柔らかで、甘みがあり、噛むほどに美味しい ![]() うちには白神こだま酵母専用コースがついたホームベーカリーがあり、 よく作っています。 が、冬場は寒くてなかなかうまく膨らまず (ストーブがんがん焚けばいいのでしょうが灯油代が…) 冬期間はパン休みです。 白神こだま酵母は国産小麦でも柔らかく仕上がる特性がありますが、 ホームベーカリーでは冬以外でもなかなかここまでふんわりできません。 しかも値段が…同じ材料でほぼ同じか安いくらい。 買った方が安いってなかなかないど! 前日、夫が東京で同じように安心・安全なパンを大小三個買ってきてくれました。 乾燥果実入りのオーガニックなパンで合計約千円。 私がJujoで買ったパンをドカッと置いて見せて値段を言ったら、 「僕が東京で買ってきたのって…」と唖然。 有機認定された材料を使っているわけではないので単純比較できませんが、 驚愕の安さであることは事実。 今まで全国各地で同じように安全安心なパンを買って食べてきました。 でも本場並に歯がたたないような硬さだったり、 味が個性的とか、値段がバカ高いだったりでした。 安全安心で食感・味も良く、値段が安いのは初めてです。 私がパンを選んでいる途中に、近所に住むと思われる年配のマダムが 慣れた風にササっと選び購入して行きました。 うちの近所に、いや大曲さベーカリーJujoがあったら… ご飯党の私でも買いに通うだろうなぁ。 パン党の夫さ「秋田さ住んでていがったべ」と威張れるパン屋でした。 これから秋田さ行く時は、絶対買いに寄ろう、と決意。 ![]() すぐ隣が秋田美術工芸短期大学です。 学生さんも買いに来るんだべな。 ベーカリーJujo 秋田市新屋大川町54-1(十条ゴルフガーデン クラブハウス内) 018-828-5272 営業時間:10時~18時 定休日:日曜日、第2・4土曜日 |

